糖質制限 LDLコレステロール上がる?
糖質制限を行うと、体重が適正くらいまで徐々に減少してきます。※程度にもよりますが…
それと同時に中性脂肪やHDL(善玉)コレステロールなどの血液データも改善してきます。
その中で、LDL(悪玉)コレステロールは一旦上昇する事があります。
必ず上昇するというわけではありません。不変・上昇・低下になるかは個人によって異なります。
LDL→肝臓から末梢組織にコレステロールを運ぶ
HDL→コレステロールが細胞膜の原料として使用されたあと、余ったコレステロールを回収し肝臓に戻す
といった役割があります。
つまり、LDLもHDLも人体にとってコレステロール運搬のための必須成分で、コレステロールは細胞膜の原料であり人体にとって必要不可欠な成分ということです。
LDLが問題になるのは、酸化しやすい小粒子LDLというのがあるためです。
酸化LDLは血管に障害を起こしやすいので問題です。
いわゆる肥満の人は、中性脂肪が多くて、HDLコレステロールが少ないケースが多いです。この場合、小粒子LDLが多い可能性があるので注意が必要です。
糖質制限を行うと、中性脂肪が下がり、HDLが少しずつ上昇してきます。
HDLコレステロールが多くて中性脂肪が少ない人は、小粒子LDLコレステロールと酸化LDLコレステロールは少ないので危険性は少ないです。
糖質制限によって上がったLDLも一時的です。
一時的といっても、半年から年単位と個人差があります。
糖質制限は必然的に肉や魚を食べる量が増えるので、食材からのコレステロール摂取が増えます。
その間、いつも通り肝臓はコレステロールを作り出します。
なのでコレステロールの総量は増える。→LDLが増える。という事になります。
コレステロールの総量が多い状態なら、身体は適量に戻そうとするため、肝臓がコレステロール生産を徐々に調整します。→徐々にLDLが下がってくる事になります。
私の女性クライアントの検査結果では、11月→翌9月→3月で
中性脂肪:73→38→45
LDL:162→215→131
HDL:80→109→96
11月の採血後から糖質制限をスタートしていますので、11月の数値は開始前の血液データです。
翌9月では、中性脂肪は減り、LDLが上がっていますが、HDLもしっかり上昇しています。
その後、3月には上昇したLDLも131としっかり戻ってきました。
このような反応は結構よくあります。糖質制限をしてLDLが上がっても根気強く続けていれば戻ってきますので、すぐに辞める必要はありません。(でも主治医にダメと言われたら医師の指示に従ってください)
最近は糖質制限も根強く流行っている(というか一般的になりつつある)ので、医師も理解のある方が多くなってきていると思います。
LDLが上がったら、医師に糖質制限をしているからですかね?と相談してみると良いでしょう。