Blog

2017.05.24

美容に良い ー食べ物ー

美容に関する情報は毎日と言っていいほど色んなところで紹介されます。 ほとんど毎日、あるいは週変わりで新しい情報が次から次へとupされます。 今回は、これまでの情報、これからの情報に惑わされないように、美容への対策を食べ物から考えていきたいと思います。     コラーゲンについて コラーゲンと聞くととても美容に良さそうです。 でも、だからといってコラーゲンのサプリメントを買うのは浅はかです。すぐにやめましょう。   コラーゲンとはなんなのか?をまずは理解しましょう。 コラーゲンは皮膚や筋肉、関節の軟骨などを形成するものです。形を保持したり...

2017.05.19

停滞期なんて無い

ダイエットに取り組んでいる方が気にする「停滞期」ですが、なぜそれが起こるのか?を見ていきたいと思います。 これを読めば、タイトルの通り停滞期なんて怖くありません。むしろ、停滞期が来ません。   ダイエットの原則 まずこれを抑えましょう! 体重が減る=1日の消費カロリー>1日の摂取カロリー です! まず、そもそもこれが出来ていない人が多いです。 理由は、消費カロリーも摂取カロリーも計算できない(知らない)人が殆どだからです。 まぁ、ダイエットに取り組む人は専門家ではないので、知らなくて当たり前ですよね。   1日の消費カロリーですが、 基礎代謝×活...

2017.05.03

糖質制限 Q&A

糖質制限をやりましょうと、前回のブログで紹介しました。 必須栄養素から考えるダイエット しかし、糖質制限を実際にやりましょうといっても、その安全性に疑問を持つ人も少なくありません。また、あれこれ難癖(やらない理由)をつけて結局実践するのを先延ばしにする人も多くいます。 今回はよくある質問に答えていきたいと思います。   糖質制限は実際どこから糖質制限なのか? アメリカ糖尿病学会が定義しているのは「1日の糖質量が130g以内」の食事です。 1回の食事での糖質量を20g以内に抑えると食後高血糖を防げます。 因みに、正常な人の場合1gの糖質で血糖値は0.6~1.0㎎/㎗...

2017.04.20

新たな研究の紹介 -癌と代謝-

研究論文名:Cell competition with normal epithelial cells promotes apical extrusion of transformed cells through metabolic changes.(周囲の正常上皮細胞との細胞競合によって生じる 代謝変化が変異細胞の排除を誘起する)   背景 がんは細胞社会の一つの細胞に変異(ミューテーション)が生じることから始まります。最近の藤田教授らの研究によって,新たに生じた変異細胞の多くは周りの正常細胞との競合の結果,体外へ排除されることが明らかになってきました。し...

2017.04.19

筋肉痛・やった感は必要ない

筋肉痛の痛みは運動のモチベーションに関わってきます。 運動の嫌いな人にとって、筋肉痛は苦痛でしかないので動機づけとしてはマイナスに働きます。 運動が好きな人にとっては筋肉痛があった方が、「前回のトレーニングで頑張ったんだな→成果が得られるな」という考えになるので、ポジティブな印象を与えます。中には筋肉痛が無かったためにあまり効果が得られないと思って落ち込む人もいます。   「筋肉痛=遅発性筋肉痛」は、運動の後に起こるもので、慣れない身体の使い方(新しい刺激)や高強度の運動(強い刺激)が与えられた後に起こりやすいです。なぜ筋肉痛が起こるのかというのは明確に解明されていません。運...

2017.03.22

オンライン指導は現代人にマッチしているのではないか?

これまでパーソナルトレーナーとして活動してきて、疑問に思う事がありました。 それは、これだけインターネットが発達している世の中で、未だにトレーナーはクライアントと同じ場所で時間を合わせて指導せねばならないのか?という事です。 これはクライアント側からしてもトレーナーのスケジュールに合わせないといけないので、お互いにスケジュール調整の不具合が生じる事が多いです。(本当は仕事が終わってすんなりセッションを受けてさっさと帰りたいはずです。)   実際にパーソナルトレーナーが近くで指導するのと、オンライン上(例えばSkypeやFaceTimeなど)でアクセスして実際に...

2017.03.10

ウェアラブルデバイスって便利なんだけどなぁ

ここ数年で、フィットネス系ウェアラブルデバイスが非常に伸びてきていました。 フィットネス市場は世界的に見ても非常に関心の高い分野なのだな~と改めて思います。 「伸びてきていました。」と過去形で書いたのは、先日、フォーブス誌で目にした記事があったからです。 簡単に言うと、一般消費者向けのフィットネス系ウェアラブルデバイスは落ち目に入ったという事です。 まぁ、こんだけ普及したら一台持ってればいいんだし、普通にやったらそうなるわなぁという感想です。 しかし、例えばスマートフォン程の普及はしていないし、使うべき人はもっといるのでまだまだ伸びる余地はあるとみています...

2017.02.26

効果的な筋力トレーニング5つの方法 ジム編

前回の記事では筋トレが代謝改善において最も優れた手段である事を紹介しました。 今回は効果的なトレーニング方法を分かりやすく紹介していきます。 その1:パーソナルトレーナーを雇う 読者からブーイングが聞こえてきそうです。。。でもこれが、理論・実技を勉強することなく最短で成果を出せます。パーソナルトレーナーが教えながら指導してくれるのですから。補助もついてしっかり追い込んでくれますし、心が折れそうなときは喝を入れ、悩んでいるときは相談にも乗ってくれます。運動だけでなく栄養の相談にも乗ってくれます。何よりも一人じゃないから頑張れる感が半端ないです。 (ちなみにトップ画像のようにパーソナル...

BACK / NEXT