BLOG

  • 2023.07.18

夕方の座位を筋トレで中断すると食後血糖応答が改善


建物の設計、交通手段、技術の進歩、職業上の要求、デジタルエンタテインメントの変化により、座ることが多くなり、ヒトは動くことが少なくなりました。

観察に基づくエビデンスによると、1日の総座位時間という形で座位行動のレベルが高いほど、身体活動レベルとは無関係に、2型糖尿病や心血管疾患の発症リスクが高まることが示されています。さらに、座位時間が最も少ない群と最も多い群を比較すると、全死因、心血管疾患、一部のがんによる死亡リスクがそれぞれ22%、15%、13%増加します。

日中の座位時間を中断することは、食後血糖(心代謝性疾患の危険因子)を低下させます。

健康な成人グループにおいて、夕方に定期的な活動的休憩をとることが、長時間座っている場合と比較して、食後のグルコース、インスリン、トリグリセリド反応に及ぼす影響を明らかにすること。BMIがこの効果を修飾する可能性を探ること。この2つを調査した研究を紹介します。

結論からいうと、夕方の座りっぱなしの時間を筋トレで中断する事は心筋梗塞を改善する可能性があります。最も一貫した効果が見られるのは、トレーニングによる座位休止を30分ごとに行った場合です。

方法:無作為クロスオーバー試験において、30人の参加者(25.4±5.4歳、BMI18.5-24.9:n=10、BMI25-29.9:n=10、BMI≧30:n=10)が、~1700時に開始した2つの介入群(4時間の長時間座位と、30分ごとに3分間のレジスタンス運動を定期的に休憩する座位)に参加した。血漿グルコース、インスリン、トリグリセリド濃度は、ベースライン時と120分後の2回の食事に反応して測定された。4時間増分曲線下面積が介入間で比較された。BMIの状態による影響も検討した。

結果:全体として、長時間の座位と比較した場合、定期的な活動休憩は血漿グルコースおよびインスリンの曲線下面積増分をそれぞれ31.5%(-49.3%~-13.8%)および26.6%(-39.6%~-9.9%)低下させた。血漿トリグリセリド曲線下面積については有意差は認められなかった。BMIの状態と介入との間の相互作用は統計的に有意ではなかった。

結論:夕方の座りっぱなしの時間を中断する介入は心筋梗塞を改善する可能性がある。

まとめ

本研究の結果から、夕方にレジスタンス運動による休憩を定期的に行うことで、長時間の座位を中断すると、研究対象者全体において食後グルコースとインスリン反応がそれぞれ32%と26%減少することが示されました。

夕方に長時間の座位を中断することは、有意義な心代謝系の健康上の利益をもたらす可能性があるという考えを支持する強固な証拠となる。

本研究の限界は、

  1. BMIと定期的な活動休止の効果との間の相互作用に関する研究の検出力を高めるには、4倍のサンプルサイズが必要であること。
  2. サンプルはほとんどが女性であったため、結果は男性には一般化できないかもしれないこと。
  3. 既存の手首装着型加速度計のカットポイントでは、中強度から強度の身体活動と軽強度の身体活動を正確に区別することが困難であったため、身体活動を強度別に分類することには限界があったこと。
  4. BMIカテゴリー間で測定された習慣的な24時間活動量のわずかな差が、グルコースとインスリンの反応に観察された差の一因となっている可能性も否定できない。

最も一貫した効果が見られるのは、やはり活動休止を30分ごとに行った場合です。

全体として、これらの知見は、夕方に非職業的な座り行動を中断させる介入は、BMI状態のカテゴリーを問わず、心代謝系の健康を改善する可能性があることを示唆しています。

夕方は、長時間の座位、高カロリー摂取、インスリン作用の低下が同時に起こる時間帯である。このような行動をとる集団は、夕方の座りっぱなしの時間をレジスタンス運動で中断することが有益である可能性があります。


参考文献

Breaking Up Evening Sitting with Resistance Activity Improves Postprandial Glycemic Response: A Randomized Crossover Study

関連

ブログ目次

☆★☆★☆

パーソナルトレーナー 井上大輔

パーソナルジムIGF 日本橋駅徒歩1分

パーソナルトレーニングをご希望の方→カウンセリングはコチラ

IGFは日本橋で創業し6年の完全個室予約制のパーソナルジムです

お身体、運動、食事のお悩み、お気軽にご相談ください

パーソナルジムIGF TOP