Blog

2021.01.18

YouTubeチャンネル開設!チャンネル登録よろしくお願いします!

IGFはYouTubeチャンネルを開設しました!(^O^) 2019年10月中旬ごろから順次投稿してきて、コンテンツも充実してきています。 しかし、やってみるとかなり大変ですね... 企画や構成、撮影までは比較的スムーズに進むのですが、特に編集が... 始めたばかりの頃は、たった2分弱の動画を作るのに1時間半くらいかかりました。編集だけで。例えば↓ (初心者向けおすすめメニュー) これから試行錯誤しながらも頑張って続けたいと思います(^-^; コロナ禍でのおすすめの再生リスト(自宅で出来るトレーニング)もあります。 是非チャンネル登録とグッド評価とグッド評価とグッド評価 をよろしく...

2021.01.16

【共有】パーソナルジムの使い方

パーソナルジムIGF日本橋はこれまでに様々なお客様にご利用頂いております。 開業当初からずっとご利用頂いているお客様もいらっしゃいますし、短いコース2ヶ月くらいで終了するお客様もいらっしゃいます。 もちろん、パーソナルジムIGF日本橋をご利用頂く期間の長さに良い悪いもありません。 結論から言うと 短期間:正しい動きを学びたい/パーソナルジムを体験したい/何をすれば間違いないか知りたい 中期間:ある程度、目に見える結果を感じたい 長期間:変化した身体を維持したい/楽しいから続けたい という理由で多くのお客様はご...

2021.01.05

あけましておめでとうございます。今年も健康維持に努めましょう

昨年は大変な年でした。 今年も年明けから早速緊急事態宣言の発出が検討という事で、ワクチンの普及までは引き続きウイルスとの戦いが続きそうです。 意外と注目されていないが効果的と思われる点 3密を避ける 手洗い、うがい、マスク これらは基本的かつ有効な対策ですので、引き続き継続して取り組んでいきましょう。 あまり注目されていない事がありますが、おそらく効果的と思われる事があります。 生活習慣病対策です。 具体的には 減量(運動、栄養)する 喫煙をやめる お酒を飲まない(飲んでも家もしくはひとりで軽く) 睡眠をとる そ...

2020.12.20

IGFのYouTubeをぜひご覧ください。チャンネル登録も!

自宅でトレーニングを行う方、健康づくりを行う方々のサポートのため、 YouTubeフィットネスを運営しています。(チャンネル登録よろしくお願いします!) 新型コロナウイルスが再度感染拡大しています。 コロナに罹らないようにした結果、活動量が著しく減る事で健康上に悪影響があれば、もし新型コロナも含む様々な感染症に罹った際に、重症化するリスクさえあります。 従って、個人で感染対策を行いながら、健康的な体組成と体力維持のため運動は行い続ける必要があります。 自主トレを検討するなら、近くの公園や自宅が皆さんが容易に運動実施できる場所かと思います。 I...

2020.11.20

【定期】YouTubeをぜひご覧ください!

IGFは一般の方々のフィットネス知識の向上を目的として YouTubeを運営しております。 YouTubeフィットネス 週に2~3回更新(月水金)しております。 内容は、 ビギナーや体力レベルの高くない方向けに自宅で出来るトレーニング 疾患を抱えているケースの個別のアプローチ これらを中心に動画をアップロードしております。 ハイレベルを目指す内容ではなく、万人が一生継続して取り組むことが出来る内容を目指しております。 在宅ワークが推奨される時代になりましたので、こういった動画を活用していきましょう。 動画を通じて一人でも多くの方の健康の支えとなれば嬉し...

2020.11.06

フレイル(虚弱)250万人

過去にYahoo!ニュースで「高齢で活力衰える「フレイル」、国内250万人が該当か」という記事が取り上げられていました。 フレイルは「虚弱」を意味する英語「frailty(フレイルティー)」からきています。 これの予防の為にIGFのYouTubeをぜひご覧いただき実践してほしいと思います。 要介護手前や将来的に要介護になる可能性大の状態です。 このブログ上で度々「サルコペニア」に関する記事を書いてきました。定義や診断基準は異なりますが、実質ほぼ同じ意味です。 フレイル⇒虚弱、介護手前 サルコペニア⇒筋肉量が少なく、既に歩行能力や握力などが著しく低下している状...

2020.11.01

ダイエット成功は「やるか・やらないか」だけ。方法は二の次。

ダイエット(減量)をしたい。何をすれば良いですか?と多くの人が聞きたいことでしょう。 しかし、よくよく自問自答してみてください。この答えは既に皆さんの中にありますよね?^^ そうです。単に食べ過ぎている習慣を直せば良いだけです。体重が横ばいなら今の食事から少し量を減らせば良いだけなのです。10〜15%くらい減らす。 または、全く運動していないなら週に2,3回の運動をして消費分を積み上げるか。 減量の答えは、消費を増やすか、摂取を減らすか、です。(そんなことは分かっているんだよ!と聞こえてきそうですが。。。汗) 分かっているんだよ!という声が引き出せたところで冒頭の質問...

2020.10.26

胃癌・食道癌 術後の方でも筋トレで筋肉と体力はつく!

私は「胃を切った人 友の会 アルファ・クラブ」の会報誌にて毎月トレーニングに関する記事を連載しています。 紙面ではエクササイズの動きを伝えるには限界があるので、こちらで動画付きで解説していきます。 アルファ・クラブは、胃を切った人(胃癌や食道癌の患者さん)が多くいらっしゃいます。 胃・食道癌の手術を行った人達はほぼ確実に体重が減ります。しかもかなりの量が減ります。 体重は脂肪が減るのはちろんですが、筋肉も減ってしまいます。筋肉が減るというのが非常に問題となっております。 筋肉量の低下は、生活の質の低下、更に悪化すれば生存率の低下にも繋がります。 まずは【スクワッ...

2020.09.14

胃の働き② -胃切除の影響-

前回は、胃の働きについて簡単にまとめました。 私は胃や食道を切除した患者さんに運動指導をしています。 胃や食道の切除を行うと、前回のブログで書いた胃の機能が失われてしまいます。 それにより、サルコペニアを誘発し、体力が急激に落ちていきます。これを食い止め、改善させるのに運動と栄養が必要になるのです。 今回は胃を切除すると起こる影響について簡単に書いていきます。   まず、食道と胃の境界部に「括約筋」があります。 この括約筋は食べたものが逆流するのを防ぐ役割があります。 胃切除後にはこの働きが非常に弱くなり、逆流性食道炎の原因とな...

2020.09.12

胃の働き

これまで、サルコペニアに関して、いくつか記事を書いてきました。※下にリンクを張っておきます。 胃癌・食道癌の術後患者にほぼ確実に起こる「サルコペニア」ですが、これを改善する事を目的とした指導を現在行っています。 今回は「胃の働き」を改めて整理したいと思います。   胃の働き 胃の働きは、食物を貯え、ある程度消化し、十二指腸へ送り出す、という働きがあります。 胃の入り口である噴門は弛緩して(緩んで)食物を受け入れます。 胃の下部の小収縮で食物は胃酸や消化酵素と混ざり、出口側である幽門に送られます。 しかし、出口側の筋肉は厚く壁のようになっているの...

BACK / NEXT