過体重または肥満の成人に対する家庭での運動
最近発表された世界的なデータによると、太りすぎや肥満で生活する人の数は2016年に19億人と推定されており、包括的な体重管理戦略の一環として身体活動を増やし、座りがちな行動を減らすなどの予防戦略を継続する必要性が強調されています。世界保健機関(WHO)は最近、身体活動ガイドラインを更新し、増加する体重過多と肥満の抑制に向けて貢献する、活動的なライフスタイルの利点に対する認識を高めました。
感染症流行抑制に対する措置のような強制的な制限は、世界中の個人の生活に大きな影響を及ぼしています。地域のフィットネスの機会は減少し、身体活動の減少によりエネルギー消費量は減少し、さらに間食やストレス食によってエネルギー摂取量は増加し、体重超過で暮らす人々の増加傾向に拍車をかけています。それにもかかわらず、過体重や肥満の人がCOVID-19に感染した場合、入院、より高度な治療の必要性、および死亡のリスクが高まることが分かっています。過体重および肥満を有する個人がCOVID-19に感染した場合、有害な健康上の転帰を経験するリスクが高いことが確認されています。
身体活動を増やし、座りっぱなしの行動を減らすことは、効果的なライフスタイル行動関連の体重管理戦略として証明されています。生理学的に、活動的なライフスタイルは、体重の減少に関係なく、高血圧、2型糖尿病、心臓血管疾患などの過体重や肥満、関連する併存疾患の予防、管理、回復に貢献し、心理的健康も向上させることが分かっています。にもかかわらず、英国内では特に、2018年から2019年にかけて、体重超過の男性の70%と女性の65%のみが英国最高医学責任者のガイドラインを満たしていると報告され、世界的には2001年から身体活動行動に大きな改善は見られていません。
COVID-19によって、コミュニティベースのグループエクササイズクラスが禁止されたため、代わりにオンラインプラットフォームを通じてバーチャルセッションが配信され、自宅でのエクササイズが可能になりました。
制限が続く中、これらの在宅運動プログラムの目的は、主に健康全般に役立つことであり、個人が自分の環境で、季節変動に影響されず、柔軟なスケジュールで、アクセス性を高め、コストを削減しながら、活動を続ける機会を提供することでした。特に、太りすぎや肥満の人には、ジムやレジャー施設よりも間違いなく快適な環境で活動する機会が提供されます。
現在の状況を考慮すると、在宅での運動は感染症を知った人々にとって優先的なフィットネス選択肢となる可能性があり、アクセス性と適応性が向上し、コストも削減できることから、いずれは好ましい選択肢となる可能性があります。
本記事は、太りすぎや肥満のある成人のための在宅ベースの運動プログラムのエビデンスの有無と有効性を理解するためのプログラムを概念化し分析します。
材料と方法
在宅ベースの運動プログラムは、「部屋、庭、車道、ガレージを含む、自宅またはその近辺で行われるあらゆる形態の運動」と定義します。
包括基準を満たすと判断された論文はすべて全文を読み、15 件の研究間の比較のため、主要な関連アウトカム・データを抽出・記録した。
推論的な統計データ分析は行っていないが、提供された結果から、プログラムの特性、人口統計、効果について、個々の研究で提供された指標を使用して比較を行った。
結果
一般的な人口統計学に関しては、15 のプログラムすべてにおいて、全体的に男性(n = 334)よりも女性(n = 972)の参加者数が多くなっている。1件の研究だけが参加者全員の性差を特定しておらず、したがってこれはレビューに含まれる15件のプログラムのうち14件にのみ該当する。合計で542人の参加者が何らかのデザインの在宅エクササイズプログラムに割り当てられ、平均年齢は49歳であった。
考察
過去10年間、特に過体重や肥満の成人を対象としたホームベースの運動プログラムに関する研究は、限られた数のものしか発表されていない。これらの研究では、プログラムの有効性を判断するために、さまざまな健康アウトカムを測定しています。このラピッドレビューでは、主に体重に関する測定に焦点を当てましたが、家庭用プログラムの生理学的な影響よりも、長期的に体重に関する測定に影響を与える可能性のある自己効力感やソーシャルサポートへの影響を特定することに焦点を当てた研究もあります。
4.1. 人口統計学
男性と女性の両方を募集した個々の研究において、それぞれの性別のサンプルサイズはほぼ同じであった。
参加者はすべて19歳以上の成人で、参加者数は1人の事例研究から400人の参加者を含む大規模試験までの範囲であった。個々の研究において、参加者の年齢幅は様々で、参加者の年齢幅を30歳と報告している研究もあれば、19歳と報告している研究もあった。15の研究すべてにおいて介入群に割り付けられた参加者の平均年齢は49歳であり、成人人口集団と一致し、40~60歳の間で「中年」とみなされた。
年齢の上昇と過体重および肥満の有病率との間には関連があり、したがって中高年の成人が体重管理戦略の一環として家庭用運動プログラムを実施する可能性はより高いと考えられる。このような高齢者のサブ集団は、(体重過多や肥満を抱えながら生活している以外では)すでに健康上のリスクが高いことが確認されています。
すべての研究で、参加者は太りすぎや肥満に加えて、合併症のリスクが高いことが報告されています。
太りすぎや肥満の生活とは別に、異なる健康状態の影響が様々で、在宅プログラムの効果に影響を与えた可能性があり、研究間の比較がより困難であるということです。
プログラムの特徴
プログラム期間
プログラムの期間は12週間から6ヶ月までと幅広く、今後の家庭用運動プログラムの設計に考慮が必要である。効果を示さなかったいくつかの研究では、プログラムの期間が短かったために、潜在的な効果が生じるのに十分な時間が得られなかったことが原因である可能性がある。しかし、より長い6ヶ月のプログラムの1つは、有意ではないものの、BMIの増加を報告した唯一の研究であった。最も短いプログラムでは、すべての身体測定値で、少なくとも減少の傾向がみられた。したがって、体重管理ツールとして有益な効果を示すために、プログラムの期間が必ずしも6ヶ月ほど長くなる必要はないことが示唆された。
より長期のプログラム(多くの場合、4ヶ月以上)では、進捗モニタリング手段やプログラムの適応を実施しても、魅力に欠けることがあるため、アドヒアランスの低下や飽きのリスクが高まります。このことから、参加者の興味ややる気を失わせることなく、健康上の好ましい変化を刺激するのに十分な長さの家庭用運動プログラムを設計する必要があることがわかります。また、このことは、アドヒアランスや適切な効果時間を割り当てることが、在宅運動プログラムの効果を測定する際に考慮すべき重要な要素であることを浮き彫りにしている。
プログラムのデザイン
対象基準を満たした15件のプログラムのうち、介入のデザインプロセス、特に共同デザインの要素があるかどうかを明記しているものはなかった。
プログラム全体のタイプ
FITT(頻度 強度 種類 時間)の原則の少なくとも1つの要素を主に詳述して家庭用運動プログラムを設計・実施した13件の研究のうち、12件は身体活動の主要モードが有酸素運動であるか、静的サイクリングやウォーキングなどの有酸素運動の要素を含むと報告している。しかし、このレビューでは、他の複数の変数が存在するため、特に体重管理ツールとして有効なプログラムには有酸素運動の要素が不可欠であるとコメントすることは不正確である。これは、有酸素運動ベースのプログラムが効果的でないと言っているのではなく、在宅プログラムの成功に不可欠でない可能性があり、これら12件のプログラムのすべてが進歩の指標において有意な効果を報告したわけではない、ということである。
筋力トレーニングの要素を含むプログラムのうち、単独または多成分プログラムの一部として、プログラムの有効性にばらつきがあったので、やはり筋力トレーニングを含むことが体重管理に関するプログラムの有効性にのみ責任があると示唆するのは不正確である。筋力トレーニングを利用した研究のいくつかは、体重減少またはBMIの減少を報告したが、筋力トレーニングのみで構成された研究は、体格の有意な減少を報告しなかった。
このことは、運動モードの組み合わせが体重減少により効果的であることを証明している。筋力トレーニングのみでは、直接的な体重管理のアウトカムにそれほど大きな影響を与えないかもしれないが、楽しみやプログラムの遵守など、他のアウトカムには影響を与える可能性がある。
柔軟性の要素に焦点を当てた、または柔軟性の要素を含む家庭用運動プログラムの処方について特に言及している研究は、2件のみであった。この種の運動は体重管理を目的とした主要なタイプではないが、身体活動ガイドラインでは、特にこれら2件の研究の対象年齢が成人分類の中で高齢と見なされる高齢者に焦点を当てたものとして記載されている。
柔軟性や筋力トレーニングの要素を取り入れたプログラムの数が限られているのは、間違いなくより複雑で専門的な運動様式を家庭で行う場合、監督者が少なく安全性を確保するために、さらなる配慮が必要になるためかもしれない。
家庭で行う筋力トレーニングは、効果的かつ安全に行うために、より専門的な器具や特定の知識(プログラムの設計者と参加者の両方)に依存することが多い。有酸素運動は、筋力トレーニングや柔軟性運動と比較して、この運動様式に関する一般的な知識と理解があるため、個人が自宅の環境で行うことが容易であると推測される。
確認された効果
BMI
9件の研究では、体重状態の変化を確認するためにBMIを使用している。体重を分類するツールとしてのBMIの使用については絶えず議論されているが、特に一般人口グループでの使用については、一般的な健康の指標としてのBMIは許容範囲であると考えられる。この指標は、より身近で理解しやすいものであり、家庭での運動プログラムの実施による健康上のメリットを認識・理解することができるため、個人が運動プログラムに取り組み、継続するために重要なものである。
これらの研究のうち4件は、介入期間中のBMIの有意な減少を報告している。1件を除くすべての研究がこの指標の減少を報告したが、すべてが有意な減少とは見なされなかった。増加を報告した研究のうち、これは6ヵ月間の0.02kg/m2の増加にすぎず、すでに公的に利用可能な資料を郵送することで構成された運動プログラムであった。
体脂肪率
4つの研究で、プログラム期間中の体脂肪率の変化が報告され、そのすべてが減少し、3つの研究で有意であると報告された。この指標は、BMIや体重ほど利用しやすいものではないが、運動プログラムの体重減少に対する真の効果をより正確に表す体組成の変化を測定する方法である可能性がある。この測定方法を報告している研究のうち、2件はDXAを使用し、残りの1件は生体電気インピーダンス分析を使用しており、プログラムの効果を測定するために、今後の家庭用プログラムで使用できる可能性がある2つの方法を提供している。
内臓脂肪量
この指標は、一般の人々には現実的な測定方法が無いためあまり理解されていないかもしれませんが、研究者にとっては、選択した集団に対するホームベースの運動プログラムの有効性を決定するために貢献できる詳細かつ有用な情報を提供します。
血圧
プログラム前後の安静時血圧測定値を測定し、報告した研究は5件のみであった。血圧測定値を報告した研究のうち、2件は有意であると報告されたが、すべての研究でプログラム前から後への低下(収縮期、拡張期、平均動脈)が報告された。5つの研究のうち2つは血圧計の使用を詳述し、4つはこの測定が安静期間の後に行われたと報告しており、この期間の長さは5分から20分まで様々であった。これらの結果は、家庭でできる運動プログラムが、過体重や肥満の成人の血圧を低下させることを明らかにし、体重の減少とは無関係に、健康上の好ましい結果をもたらすことを示している。
まとめ
現在報告されている研究の多くで、運動および身体活動プログラムの報告における不正確さが浮き彫りになった。多くの論文では、自宅での運動プログラムの実施によるコスト削減を認めているが、研究を通じて提供された介入のコストについては詳述していない。
運動プログラムの報告、自宅での運動の実際の構成、およびそれらの定義の仕方に関する疑問が提起されている。
今後の研究の方向性として、過体重や肥満の人々のための在宅ベースの運動プログラムをデザインする際に、プログラムに十分に参加する能力に対する体重の影響だけでなく、さらに考慮することが必要であることを示している。また、より複雑な、あるいは技術的なエクササイズを安全かつ効果的に実施できるような処方や実施方法を検討し、さまざまなタイプのエクササイズの恩恵を受けつつも、純粋に自宅での設定にすることが有用と思われる。副産物として、このような多様性は、在宅ベースとして分類されるものでありながら、プログラムへの関与と楽しみを助長する可能性もあります。
今後の研究では、在宅ベースの運動プログラムのエビデンスと有効性に関する関連情報を収集し、凝縮し、過体重および肥満を抱える成人のためのプログラムの開発が求められます。
参考文献
Home-based exercise for adults with overweight or obesity: A rapid review
関連
☆★☆★☆
パーソナルトレーナー 井上大輔(外科代謝栄養学会/臨床栄養代謝学会/感染症学会)
パーソナルジムIGF 日本橋駅徒歩1分
パーソナルトレーニングをご希望の方→カウンセリングはコチラ
IGFは日本橋で創業し6年の完全個室予約制のパーソナルジムです
お身体、運動、食事のお悩み、お気軽にご相談ください。