2022.11.14
ヨガと安静または理学療法との比較–腰痛とQOLに対して
ヨガは瞑想やエクササイズを混合させたものです。
ヨガの効果を調べてみると、肩こり・腰痛・むくみ・身体の引き締め・便秘など、各主訴に対してのアプローチがあり、それを改善すると言った記事(例えばコチラ)が沢山見られます。また、『インナーマッスルを中心に鍛えられ、ムキムキにならずに、しなやかな筋肉を養うことができる』などと謳われています。
ネットでよく見るヨガの効果に関する記事には、ホンマかいな?と思うような内容が書かれていることがあります。少なくとも身体の引き締め効果は怪しい…大体、「インナーマッスル」というものは医学的には存在しません。このワードはよくわかっていない人を信じ込ませるの...