2022.06.15
筋肥大のためのアミノ酸
タンパク質、アミノ酸、BCAAなど色々なサプリメントの名前を聞きますね。
タンパク質:肉、魚、卵、大豆などに多く含まれる栄養素で、筋肉や靭帯、皮膚、爪、髪などの材料となります。
アミノ酸:タンパク質を最小単位まで分解したもので、この状態になってようやく身体に吸収されます。別物ではなく、アミノ酸とタンパク質はほぼイコールだという認識でも構いません。
BCAA:アミノ酸のなかの、ロイシン、イソロイシン、バリンの3種類を指します。BCAA=アミノ酸、の事です。
筋肉を付けるためには、アミノ酸(=タンパク質)が必要になるわけです。
アミノ酸は全部で20種類あります。中でも必須アミノ酸と言われ...