ブログ目次
記事数が増えてきたので、目次を作りました。探しやすくなれば良いなと思います。
はじめに
筋肉・持久力をつけたい
- 筋肥大のためのアミノ酸
- 代謝改善の最適手段 筋トレ
- 迷ったらスクワット、迷わなくてもまずスクワット
- 効果的な筋力トレーニング5つの方法 ジム編
- ジムトレーニング版 間違いない4種目
- 自宅で行うトレーニングプログラム
- 効果的な筋力トレーニング3つの方法 自宅編
- 自宅トレーニング版 間違いない4種目
- 筋肉を増量させるには -運動編-
- 筋肥大を最適化する為に必要なトレーニング変数
- 筋肥大に効果的な回数・休息時間
- 筋肉を増量させるには-栄養編-
- 筋肉を増量させるには -サプリメント-
- 有酸素性運動のガイドライン
- 有酸素性運動と心拍数
- 有酸素性運動を行う人へ -回復の為の飲み物-
- 筋肉と心肺機能を同時に鍛える方法
- 身体能力を維持するための最低限の運動量
- 成人男性の筋力トレーニングが最大筋力と筋肥大に及ぼす影響
- 高齢者も有酸素運動より筋トレを優先すべき理由
- 筋肉と体力が少ない高齢者に対する筋トレの効果
- 筋トレの効果:中高年~高齢女性の体組成、筋力、機能性に対して(45~80歳)
- 2型糖尿病は有酸素運動、筋トレ、またはその両方、どれが効果的か?
- 最大筋力を増加させるために必要な最小トレーニング量
- 単関節運動と多関節運動による筋肥大効果
- 高齢者におけるタンパク質源と筋肉の健康
- 健康な成人に対する筋力トレーニングの進行モデル
- 筋トレ:低負荷と高負荷の筋力および筋肥大の適応
- 筋力の最大化 トレーニングとリハビリテーションへの応用
- 高齢女性の筋力トレーニング
- 強さの最大化:筋力獲得の刺激
エクササイズガイド
- デッドリフト/背中・下半身
- スクワット(スクワット初級編)/下半身
- スクワットで注意するポイント
- スプリットスクワット(スクワット中級編)/下半身
- ステップアップ/下半身
- 腕立て伏せ・プッシュアップ/胸・二の腕・体幹
- ロウイング/背中・力こぶ・体幹
- ショルダープレス/肩・二の腕
- アップライトロウ/肩・力こぶ
- 自宅でゴムチューブを使ったトレーニングの紹介
- 自宅で出来る下半身エクササイズの紹介
- ジム・自宅で必ず行うべき筋トレ種目
- 毎日できる簡単な体幹トレーニング
生活習慣病,その他疾患
- 筋トレには病気の死亡率を下げる効果がある
- 筋トレ 内臓肥満・炎症性慢性疾患のエビデンスレビュー
- 筋トレがメタボにもたらす効果
- 高血圧とその改善について―運動は優れた手段です―
- 運動トレーニングと安静時血圧:ネットワークメタ解析
- 筋力トレーニングは血圧を改善する
- 血圧の最適値はどこなのか?
- 運動の種類と安静時血圧
- 【体幹】腰痛予防トレーニング ヘルニアの方でも実践できる
- 脊椎すべり症/分離症のための体幹トレーニング
- 糖尿病の予防・改善のために筋トレをおこないましょう
- 2型糖尿病患者における運動/身体活動。米国スポーツ医学会から
- 筋トレで糖尿病改善
- 2型糖尿病の方は運動を
- 2型糖尿病に効果的なのは筋トレか有酸素運動か
- 2型糖尿病における運動がQOLに及ぼす影響
- 筋トレは糖尿病に効果的
- 夕方の座位を筋トレで中断すると食後血糖応答が改善
- 遺伝リスクを考慮した身体活動と2型糖尿病
- 地中海食と2型糖尿病及び肥満との関係
- メタボにおけるビーガン食の健康効果とデメリット
- 糖尿病のサルコペニア
- 筋トレは脳卒中のリハビリテーションとして必要
- 認知症予防と運動
- 減量手術の効果 -12年追跡-
- 【女性向け】カルシウム 骨折予防効果なし?
- 骨粗鬆症と運動
- 変形性膝関節症の治療とその他対策について
- 変形性膝関節症の痛み改善のトレーニング
- 変形性膝関節症・股関節症に対する運動療法と抗炎症薬の比較
- 新たな研究の紹介 -癌と代謝-
- 肥満・生活習慣と癌・ガン・がん
- 10秒間の片脚立ちが出来ないと将来危ない
- 効率的な有酸素運動および筋力トレーニングと死亡率
- がん生存者に対する高強度トレーニングは安全か?
- 腰痛の治療に最も効果的なトレーニング方法
- 腰痛患者における自宅でのトレーニング効果
- 椎間板ヘルニアと陸上・水中での体幹トレーニング
- 有酸素運動トレーニングの喘息に対する効果
- 運動と大腸がん:運動の安全性、実行可能性、有効性
- 認知症発症リスク軽減のための運動量。運動様式、時間、強度
- 大腸がん(ステージIII)における身体活動とがん再発の関連性
- がん生存者のための運動指針について
- 健康のためにパーソナルトレーニング。糖尿病、高血圧、脂質異常
- 非職業的身体活動と心血管疾患、がんおよび死亡転帰のリスク
- 生活習慣の変化による2型糖尿病の予防
- 脳卒中の予防-あなたに出来ること
- 運動は様々な意味で薬になる
- 歩行速度と2型糖尿病リスク
- 筋トレ・有酸素運動とメタボ及び健康数値に及ぼす影響
- 慢性閉塞性肺疾患におけるトレーニングが筋肉に及ぼす影響
- 肥満の為の運動を考える
- 内臓脂肪を落とす効率的な方法
サルコペニア/ロコモティブシンドローム(痩せ)
- サルコペニアの予防と改善のための運動と栄養
- 胃癌・食道癌術後の方は運動をして筋肉と体力を付けましょう
- フレイル(虚弱)250万人
- 高齢者でも筋肉はつくのか?
- サルコペニアの改善 ー栄養ー
- 筋肥大のためのアミノ酸
- 超高齢者に栄養療法と低負荷運動療法を実施した研究
- 筋肥大は痩せるより難しい、でもみんなに必要。
- サルコペニア肥満
- 筋肉を増量させるには -運動編-
- 筋肉を増量させるには-栄養編-
- 筋肉を増量させるには -サプリメント-
- 虚弱百歳老人における12週間の筋力トレーニングの効果
- がん関連疲労に対する薬物療法、心理療法、運動療法の比較
- 高齢者の1年間の筋トレ後の追跡調査―筋量と筋力の変化
ダイエット
- 乱れた食事は何日で取り返せるか?
- ジムに通ってダイエットを成功させる秘訣
- ダイエットにおすすめ!効果的なジムメニューとその理由
- 筋トレでダイエットをする人のための食事
- ダイエット停滞防止や夏バテ防止にビタミンB群
- ダイエット効果のあるジムの頻度は?
- 体脂肪を燃やす有酸素運動
- 腹を凹ませたいのに腹筋だけやるのは無意味
- 早期時間制限食のダイエット効果
- 年末年始の時期にお勧めの作戦
- ダイエット ずっと食事制限続く?
- 停滞期なんて無い
- 必須栄養素から考えるダイエット
- 水を飲んだら痩せるのか?
- 気を付けろ!見ると食べたくなる!
- 結婚すると男性は太るのか
- 過体重または肥満の成人に対する家庭での運動
- 体重減少による代謝の変化–ダイエットはゆっくりやりましょう
- 減量と減量維持のための最適な食事は何か?
- 高強度インターバルトレーニングの脂肪酸化に対する効果
- ダイエットするなら筋トレは必ず取り入れたい
- 冬の料理はダイエットに向いている
- 女性は冬がダイエットのチャンスです
- 睡眠不足だと太りやすくなる
- 肥満成人における内臓脂肪率に対する運動とカロリー制限
- 睡眠不足と減量・減量維持への影響
- 体重再増加のメカニズム
- ダイエット成功の秘訣:筋トレとタンパク質の重要性
- ラマダン断食と健康関連指標及び運動への影響
- 過体重または肥満の成人における体重減少に対する運動の効果
- 時間制限食は最も簡単なダイエット方法
食事/栄養/サプリメント
- 筋肉を増量させるには-栄養編-
- 筋肥大のためのアミノ酸
- 筋肉を大きくするためのおすすめサプリメント
- 筋肉が少ない方におススメのサプリメント
- 筋肉を大きくするための栄養の摂り方
- 図解 超わかりやすい食事と代謝
- 現代の日本人の食と栄養は世界一優れている
- バランスの良い食事-1日の献立例
- 地中海食と2型糖尿病及び肥満との関係
- ダイエット停滞防止や夏バテ防止にビタミンB群
- 脂肪燃焼におけるL-カルニチンの効果
- 女性の栄養に関する留意点
- 【目的別】おすすめ食事メニュー -外食編-
- 【目的別】おすすめ食事メニュー -コンビニ編-
- 新たな研究の紹介 -カロリー過多がなくてもメタボを引き起こす可能性-
- プロテインとは何なのか
- 筋トレの為の栄養摂取のタイミング
- HMBは効果なし!お金の無駄
- 果糖ブドウ糖液糖が健康に及ぼす影響
- 断食が体組成と健康に及ぼす影響-ダイエット-
- 腸内細菌にとって最も重要な栄養素-水溶性食物繊維
- アルコールの悪影響-心臓血管系・肝臓・傷害-
- ジャガイモのタンパク質摂取による筋タンパク質合成
- 筋肉量と筋力をサポートするための動物性・植物性タンパク質の比較
- 男女における超加工食品摂取と大腸がんリスクとの関連性
- 魚の摂取と冠動脈性心臓疾患
- 肉食と植物性食品、偏りは一長一短
- アルコールは筋肉を減らす
- 牛乳の筋グリコーゲン回復と運動パフォーマンスへの影響
- 総タンパク質の摂取量が多いほど死亡リスクが下がる
- ホエイプロテインは体組成および心血管リスクを改善する
- 必須アミノ酸サプリメントの活用
- 閉経後の骨の健康を目的とした運動中のクレアチン補給
- 運動後の回復期でのコラーゲンタンパク質摂取
- 短期および長期の食欲に対するホエイプロテインの効果
- 低炭水化物ダイエット
- ダイエットを効率的にするエナジードリンク
- タンパク質以外の筋肥大サプリメント
スポーツ関連
- マラソンのパフォーマンス向上 トレーニング
- ゴルフとトレーニングとスコア
- ゴルフスイングのためのトレーニング-正しいスイングとは
- サッカー:体幹トレーニングのパフォーマンスへの影響
- 男子アマチュアサッカー選手の傷害予防プログラムへの参加
- 女子サッカー選手への栄養補給のすすめ
- 野球ピッチャーの肘・肩の障害予防-球数制限
- サーフィンのパフォーマンス分析–現在分かっていること
- テレビゲームにおける筋骨格系障害-長時間の座位含む
日常生活お悩み系
- サウナは血圧や心血管系機能にポジティブな影響を与える
- 腰痛軽減に最適な運動は何か?
- 肩こりの解消方法
- 【体幹】腰痛予防トレーニング ヘルニアの方でも実践できる
- 風邪の予防にお勧め!湿度管理
- 座り過ぎは不健康のもと
- ジムの筋トレで効果が出るのはいつ?
- BIMとSMI -肥満と痩せ-
- 胃の働き
- 胃の働き② -胃切除の影響-
- 睡眠と身体活動 -社会人へ昼寝のススメ‐
- 水分補給のススメ
- 暑さ対策は健康維持に不可欠
- 水分摂取が大事です -熱中症予防-
- 夜間の熱中症に注意しましょう
- 便秘の弊害 3つ挙げてみる
- ダイエット中の便秘と改善
- 美容に良い-食べ物-
- 【女性向け】筋トレを行った方がよい理由
- 女性の身体(生理学的特性)と運動の効果
- カフェインの影響
- 筋肉痛・やった感は必要ない
- 柔軟性向上には筋トレかストレッチか?
- ストレッチは必要か?
- 変形性膝関節症の治療は難しい?
- 変形性膝関節症に対する運動の効果とメカニズム
- 変形性膝関節症の痛み改善のトレーニング
- 筋肉がつる事への対処法はあるのか
- 運動不足はCOVID-19の重症化リスクの高さと関連する
- 肉体労働による身体活動は健康上のリスクがある
- 現在分かっている人工甘味料の健康効果まとめ
- リバウンドはなぜするのか?それは仕方のないことだ
- ヨガと安静または理学療法との比較–腰痛とQOLに対して
- ランニング関連の膝関節損傷の予防と管理方法
- 肥満患者における年間運動が薬剤費に及ぼす影響
- 長時間の座位を解消して心代謝リスクを改善する
- 高齢になると、夏の暑さに弱くなる
- 更年期・閉経後女性におけるトレーニングの血圧への影響
- 睡眠障害を改善するための栄養戦略
フィットネスを知る
- 身体活動および座りがちな行動に関するWHO2020年ガイドライン
- 成人の体力レベルを維持するための運動の量と質
- 図解 超わかりやすい食事と代謝
- パーソナルトレーナーを付ける良さと選び方
- 筋力トレーニングの効果について
- 筋肉は何歳からでもトレーニングすれば成長する
- 性差による筋トレ効果の違い
- 身体能力を維持するための最低限の運動量
- 骨粗鬆症と運動
- 加圧トレーニングは効果がある?普通の筋力トレーニングとの比較
- EMSは筋肉に効くのか?
- パワープレート(WBV(全身振動))は筋肉と骨に効果なし!
- スポーツマッサージがパフォーマンスと回復に及ぼす効果
- 腹を凹ませたいのに腹筋だけやるのは無意味
- 両脚(腕)での筋力発揮は弱い?
- 筋トレは安全な運動です
- 水中運動の効果
- 短時間の全身冷水浴はポジティブな感情を促進する
- 最も効果的な運動とは?
- 睡眠と代謝の密接な関係
- 遅筋繊維(typeⅠ)形成の仕組み 発見
- ウェアラブルデバイスは肥満の改善に有効
- ウェアラブルデバイスって便利なんだけどなぁ
- 入院患者のウェアラブル活動量計を用いた介入~入院期間の短縮~
- 有酸素性運動と心拍数
- 心拍測定可能な腕時計
- 戦略的にトレーニングを実施しましょう
- 糖尿病 患者数・予備軍が約1000万人と推計 厚生労働省調査
- トランスジェンダー女性のホルモン移行と身体組成などの変化
- コンプレッションウェアの着用は血行動態を促進するのか?
- 高齢者が筋トレしない理由と参加への提案
- 閉経後および高齢女性における筋力トレーニングの筋肉量への効果
- 肥満症における運動-健康テクノロジーの役割
- 運動後ストレッチの回復への有効性(効果は無い)
- 腸内細菌叢についてまとめ–現在分かっていること
- 筋トレと有酸素運動の同時進行-骨格筋の量と機能に対する相反効果について
- ウエスト周囲径、ウエストヒップ比、体脂肪率、総体脂肪量と腰痛のリスク
- 健康のための毛細血管新生–トレーニング強度と持続時間の効果
- 筋トレと有酸素運動の併用は健康上さらなる利益を得る事が出来る
- トレーニング種目を変化させると、筋肥大と筋力向上は促進されるか?
- 身体活動(運動)とCOVID-19の感染、重症度、死亡のリスク
- 効果的な運動をしている人の割合はどのくらいなのか?
- 祝祭日における体重増加について
- 初心者におすすめのジムと推奨できないジム
- 天候と関節痛の関係:対策は運動
- 初心者におすすめのジムと推奨できないジム
- 高齢者のトレーニングに関する総説
- 多くのフィットネスクラブユーザーは強度不足
- 筋力トレーニングが記憶、処理速度および気分状態に及ぼす影響
- ストレッチが筋力向上に負の影響を与える
- 健康の為に1日の歩数を増やしましょう
- 食欲コントロールにより体重管理を試みる
- マシンとフリーウエイトはどちらが効果的か?
- 在宅勤務中の身体行動に関する洞察
- 米国の筋力強化活動ガイドラインの遵守傾向と日本のこれから
- 【親御さん向け】小学生における運動能力と学力の相互関係
- 運動不足の成人におけるデスク下ペダリング装置
- ヒスタミンH1・H2受容体は、運動反応の重要な伝達因子
- 若年者における心肺フィットネスと部位特異的がん罹患率
- アルツハイマー病に対する身体活動と運動介入の効果
- 座位時間は脂肪組織インスリン抵抗性と関連している
- コンピュータ介入における指導が遵守率に与える影響
- 高齢者の1年間の筋トレ後の追跡調査-筋量と筋力の変化
- 脳の白質と身体活動、心肺機能、運動との関連
- 運動は様々な意味で薬になる
- 今後のフィットネストレンド2022〜
- 慢性疾患患者および高齢者の運動継続に関連する主要因子
- すべての医療専門家は運動行動変容について何を知るべきか?
- 睡眠麻痺:原因、症状、治療法
- 時間の無い方は1週間で30分の高強度運動を推奨
- 睡眠不足と疾病との関連
- 児童・青少年におけるスポーツ参加と学業成績
モニター/症例
精神/マインド
- ダイエット成功の秘訣は習慣化できるかが全て
- 身体活動は、うつ病、不安、苦痛を改善する。
- 運動はうつ病症状に対して有効である
- 運動はうつ病発症を軽減させる効果がある
- うつ病と運動
- 目的と手段 続ける事が一番難しい&一番大事
- ストレスマネジメントにおける運動の役割
- うつ病の治療における運動、抗うつ薬および併用の比較効果
- 皮肉なリバウンド効果
- 身体活動に対する金銭的インセンティブの影響
- 成人の身体活動に対する金銭的インセンティブ
- パーソナルトレーナーとのトレーニング:健康とフィットネスの最適な道のり
- 運動を続けるのが億劫な人へのメッセージ
- 音楽とモチベーション
その他/個人的な事
- トレーナーの趣味一覧
- 10月21日に胃癌術後の方を対象にセミナーを行いました!
- 国際医療福祉大学にて症例報告をしてきました。
- 「胃を切った人の情報誌 ALPHA CLUB」での連載がスタートしました
- JAXA 筑波宇宙センター見学 感じた事 ~筋肉って大事~
- 盆休み中の運動量-私個人的な-
- ネット上の記事に反論してみる
- トレーナー目線でロンドンを見て感じた事
- 階段を昇って参拝した話
- 【発声とトレーニング】Adoさんライブを観て感じたこと【雑談】
- 在宅ワーク&出社:身体活動と健康維持のための機会と課題
随時更新していきます!
主な情報仕入れ先
- PubMed/論文検索サイト
- NSCA/全米ストレングス&コンディショニング協会
- ACSM/アメリカスポーツ医学会
- BMJ sport medicine/ブリティッシュメディカルジャーナル
- Harvard Health Publishing/ハーバード・ヘルス・パブリッシング
☆★☆★☆
パーソナルトレーナー 井上大輔(外科代謝栄養学会/臨床栄養代謝学会/感染症学会)
パーソナルジムIGF 日本橋駅徒歩1分
パーソナルトレーニングをご希望の方→カウンセリングはコチラ
IGFは日本橋で創業し7年の完全個室予約制のパーソナルジムです
お身体、運動、食事のお悩み、お気軽にご相談ください。